アイヌ民俗技術・民俗芸能発表・展示会2017
今年度全道6地域で開講したアイヌ民俗文化財伝承・活用講座(技術講座・芸能講座)の受講成果を発表・展示いたします。
苫小牧近郊、胆振管内にお住まいの方はぜひ足を運んでみてください!
開催日時 | 平成29年2月26日(日) 作品展示 14:30~16:00 芸能発表 15:00~16:00 体験ブース 14:30~15:00 *アイヌ文化体験ブースではムックリの演奏体験や アイヌ文様切り絵などができます。 |
会 場 | 苫小牧市民会館小ホール (苫小牧市旭町3丁目2番2号) |
主催団体 | 公益社団法人北海道アイヌ協会 |
ちらし | 詳細は、下記ファイルをご覧ください。 |
苫小牧近郊、胆振管内にお住まいの方はぜひ足を運んでみてください!
- アイヌ民俗文化財伝承・活用講座(技術講座・芸能講座)とは?
北海道教育委員会からの委託を受け、公益社団法人北海道アイヌ協会が開設する「アイヌ文化に関する基礎的な知識をやさしく身につける講座」で、誰でも受講することができます。
来年度の開講予定地域が決定しましたら北海道アイヌ協会HP等においてお知らせいたしますので、お近くの会場の有無をお確かめください。
来年度の開講予定地域が決定しましたら北海道アイヌ協会HP等においてお知らせいたしますので、お近くの会場の有無をお確かめください。